ネクストブレイク筆頭!!話題の韓国ガールズグループ〈 BABYMONSTER 〉のメンバーと魅力を解説!!

Kpopグループ解説!

この記事では、2025年ブレイク必至のKpopガールズグループ BABYMONSTER について取り上げていきます!

 

BABYMONSTER とは?

●BABYMONSTERってどんなグループ?

 BABYMONSTER (ベイビーモンスター)は、YGエンターテインメントが約7年ぶりに発表した7人組の多国籍ガールズグループで、韓国、日本、タイ出身のメンバーで構成されています。
 

● BABYMONSTERのデビューはいつ?

2023年11月にデジタルシングル「BATTER UP」でデビューし、2024年4月には1stミニアルバム『BABYMONS7ER』をリリースしました。
 

メンバー紹介

ここからは、メンバーの詳細な情報を紹介していきます!

 

アサ

・本名は「榎並杏紗」

・日本の沖縄県出身

・2006年4月17日生まれで、YGエンターテインメントの練習生として約4年半を過ごしました

・ポジションはメインラッパー、メインダンサー

・特技はラップ、ダンス、作詞作曲で、デビュー曲「BATTER」の作詞作曲にも関わるなど音楽的才能も発揮しています

・趣味はダンス、料理、縄跳び

 

ルカ

・本名は「河合瑠花」

・日本の長崎県出身

・2002年3月20日生まれで、グループでは最年長となります

・身長は163cm、血液型はO型

・ポジションはメインダンサー、リードラッパー

6歳からダンスを始め15年以上のキャリアを持っており、練習生期間5~6年という期間でさらに確かな技術を身に着けています

・過去に日本で「Shibu3 Project」の創設メンバーとして活動(2017~2018年)していました

・趣味はピラティス、エスプレッソを飲むこと

・デビューリアリティ番組「Last Evaluation」で最終順位2位を獲得し、デビューを果たしました

・家族思いで努力家として知られ、練習中も常に高いモチベーションを保っていました

 

アヒョン

・本名は「チョン・アヒョン」

・出身は韓国・江原特別自治道春川市

・2007年4月11日生まれ

・血液型はA型

・ポジションはセンターであり、ボーカル、ラップ、ダンスのオールラウンダー

・ 過去にJYPエンターテインメントやバナナカルチャーエンターテインメントでオーディション合格の経験があり、そこから2018年にYGエンターテインメントに入社。その後、約6年間の練習期間を経てデビューを果たしました

高い歌唱力を持ち、「DRIP」など難易度の高いパートを担当しています

健康上の理由で一時活動を休止しましたが、その後復帰しファンを喜ばせました

・バラエティ番組では「女版キム・ジョングク」と呼ばれるほどの体力と腹筋力を披露し話題になりました

 

ラミ

・本名は「シン・ハラム」

・出身地は韓国のソウル

・2007年10月17日生まれ

・血液型はO型

・ポジションはメインボーカル、リードダンサー

2歳からキッズモデルとしてCMやファッショングラビアに出演し、2018年にYGエンターテインメントのオーディションに合格。その後、約6年間の練習生生活を経てデビューしました

「Last Evaluation」では圧倒的な歌唱力で審査員を驚かせ、最終順位4位で選ばれています

・ロールモデルはBLACKPINKのロゼで、ハスキーでソウルフルな歌声が特徴的です

・練習生時代には自宅近くの練習室を借りて9~10時間練習するほどの努力家であり、韓林芸能芸術高等学校で専門的な音楽トレーニングを受けていました

 

ローラ

・本名は「イ・ダイン」

・出身地は韓国の江原道江陵市

・2008年8月14日生まれで、後述するチキータに次ぐ年少メンバーです

・血液型はA型

・ポジションはメインボーカル

元キッズアイドルグループ「U.SSO Girl」のメンバーとして活動した過去を持ちます。9歳でYGエンターテインメントの練習生となり、約4年9か月の練習機間を経てデビュー

・子役やモデルとしても活動経験がありBLACKPINKのロゼに例えられる澄んだ歌声を持っていて、その感情表現豊かな歌唱力が高く評価されています

・デビューリアリティ番組「Last Evaluation」において、感情豊かなパフォーマンスで注目を集めました

・ダンスは未経験でしたが、学校が終わると片道1時間かけてレッスン場に通う生活を続けて、短期間で大きな成長を遂げました

 

ファリタ

・本名は「ファリタ・チャイコン」

・出身地はタイのバンコク

・2005年8月26日生まれ

・ポジションはメインボーカル

・身長は171cm

・タイのインターナショナルスクールに通っていた過去があり、流暢な英語を話します

・2020年に行われたYGエンターテインメントのグローバルオーディションにて、参加者1226人中で唯一の合格者となりました。その後、練習生期間4年を経てデビューとなります

過去にタイでモデル経験があり、ビジュアルレベルの高いメンバーの中でも特に「ビジュアル担当」とも言われています

・透明感のある「天使の歌声」が特徴で、YGエンターテイメントの創業者であり音楽プロデューサーでもあるヤン・ヒョンソクからも高く評価されています

・ロールモデルはBLACKPINKのリサで、彼女に憧れてK-POPアーティストを目指しました

 

チキータ

・本名は「リラチャ・フォンデチャピファト」

・出身地はタイのナコーンラーチャシーマーで、タイとメキシコのハーフです

・生年月日は2009年2月17日で、グループで最年少です

・ポジションはリードボーカル、サブラッパー

・血液型はO型

・幼少期から「Red Rose」というダンスグループで活動経験があります

YGエンターテインメントのオーディションに、12歳という若さで合格しました。その後、約1年9か月というメンバー内では最短の期間でデビューを果たしています

・透明感ある歌声と高いダンススキルが評価され、前述したヤン・ヒョンソクからも「特別な才能」と称賛されています

・BLACKPINKのリサをロールモデルとしており、同じタイ出身アイドルとして注目されています

・舞台上ではカリスマ性を発揮する一方で、普段は愛嬌たっぷりのリアクション職人として親しまれており、テコンドー赤帯を持つなど多才な一面も持ち合わせています

 

BABYMONSTER の魅力

ここからはグループとしての彼女たちの強みを挙げていきます!

 

全員がオールラウンダー

メンバー全員がボーカル、ラップ、ダンス、ビジュアルのすべてを高いレベルでこなせる実力を持ち、全員がメインボーカルを担当できるほどの歌唱力を備えています。

さらに、デビュー以前にすでに活動していたメンバーが多く、フレッシュさと共に堂々とした強さや自信も感じられます。

 

多国籍構成

韓国、日本、タイ出身の7人で構成され、多様な文化背景を持つメンバーが融合している点が特徴です。

英語が達者なメンバーも多く、今後グローバルな活動が期待されています。

 

リアリティ番組で選抜

デビュー前に放送された「Last Evaluation」では、厳しい審査と視聴者投票で選ばれたメンバーたちが注目を集めました。

 

平均年齢の若さ

デビュー当時の平均年齢が16.7歳、現在でも18.7歳という若さでありながらも、圧巻のパフォーマンスを披露し続けています。

その背景には、幼少期からプロのレッスンを長年かけて行い続けてきた努力があります。

 

安定した生歌とダンス

他のグループと比べると5年や6年など練習生期間の長いメンバーが多く、さらに個々人のアイドルにかける思いも相まって、激しい振り付けでも安定した生歌を披露できる確かなパフォーマンス力があります。

全員がすべてをこなせる、万能グループといっても過言ではありません。

 

まとめ

〈 BABYMONSTER 〉は2025年の中心となるガールズグループ!!

いかがでしたか?

今年は大事務所からの大型新人のデビューも決まっている中でも、個人的にはこの BABYMONSTER がネクストブレイク筆頭だと思っています。

日本人メンバーがいるということもあり、日本国内での注目度やメディアへの出演なども増えそうです。

ここからの彼女たちの活躍に期待しましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

BABYMONSTER について取り上げてきました。ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました